片山とらのすけ

おおさか維新の会

ブログ

一覧はこちら

2012.10.02

トラさん日記2012.10.1

○ 本日は晴れ。台風一過の上天気となりましたが、蒸暑さは残りました。

 早朝にウォーキング。河田町から若松町へ、東京女子医大キャンパスを抜けて都営団地を回る、いつもとは逆のコースです。

 本日は、朝からTV、新聞が、野田第3次改造内閣の顔ぶれを写真入りで報じています。昨日中に決まったものと思われますが、認証式を経て1日夕には発足です。このしまらない内閣改造については、メールマガジンもご参照下さい。会館に出て、雑件を処理、来客と面談。

○ このところ、知り合いの議員の引退表明が相次いでいます。私は小泉内閣、安倍内閣で3年間、参院自民党幹事長を務めましたが、同時期、党の(衆院の)幹事長であった武部、中川両氏、大学が同期の大野氏、定年制で俎上に乗った山崎氏らが引退を表明しました。世間は滔々たる高齢化で、65歳以上が3000万人を超え、70歳以上が2250万人という時代に、その代表でもある60歳代、70歳代のベテラン議員がどんどん減って行くのは淋しい限りです。

 長老支配や年功序列は良くないとしても、政治は老壮青が特色を生かし、一体として総力を出すことが理想です。65歳以上の方々の奮起を強く期待します。

ページトップへ