ブログ
2011.12.24
トラさん日記2011.12.23
○ 本日は晴れ、後曇り。寒さは真冬並みで、日本海側は大荒れです。
午前は在宅して、雑件を処理。本日は天皇陛下の誕生日です。78歳になられた陛下のご健康、ご長寿を心からお祈り致します。
午後3時に、年末恒例となったN響第九を聴くために、妻とNHKホールに行きました。途中、道路が渋滞しヒヤヒヤしましたが、どうにか滑り込みセーフ。本日のタクトを執るのは、88歳の今や現役最長老指揮者の一人である世界的な巨匠、スタニスラフ・スクロヴァチェフスキです。姿勢や足取りにいくらか年齢を感じさせたものの、一旦タクトを握ると、溌剌として、背も伸び、若々しく私は感動しました。また、独唱の4人とも日本人で、近年では一番、私には判り易い第九でした。帰途はスムーズで、途中、買物。
○ 八ツ場ダムの建設再開について、23日、政府・民主3役会議は、関係予算計上を政府の判断に委ねることにして、事実上決着となりました。官房長官裁定の①利根川水系の河川整備計画をまとめる、②ダム建設予定地域の生活再建の法案を次期国会に提出する、の2条件を前原政調会長はできるまでは再開せずと、前田国交相はのめば再開と受けとめたことが争点でしたが、国交相側の勝利です。政調会長の威信は大きく傷つきましたが、この間、首相は何んらの判断も発言もしませんでした。「口先番長」は政調会長だけでなく、首相も同類のようです。

2016.07.09
2016.06.29
TV出演(BS日テレ、『深層NEWS』)のお知らせ2016.6.29.22:00
2016.06.25
TV出演(BS朝日、『激論!クロスファイア』)のお知らせ2016.6.25.10:00
2016.06.21
TV(テレビ朝日、報道ステーション)出演のお知らせ2016.6.21.21:54
2016.06.21