メールマガジン
2010.10.26
518号 参院予算委での私の質問
10月25日、参院予算委で、午後1時から経済財政、外交防衛に関する集中審議が行われ、私も質問に立ちました。予算委の集中審議で首相出席ですから、もとよりNHKのTV中継は入ります。
ただし、持ち時間は往復10分間、往復とは答弁も含めてという意味で、前回した代表質問は、片道10分間、こちらは質問のみの時間で答弁まで入れれば25~30分間位になります。委員数による時間配分が基本ですから、小会派の辛いところです。
私は時間からみて、テーマを、民主党のマニフェストや菅氏の代表選での政見で打ち出した「国家公務員の人件費2割削減」に絞りました。彼等はこれを任期中(あと3年です)に様々な手法で実現すると言います。
その手法は、①人事院勧告を超える給与引き下げ、②公務員に労働基本権を回復し、労使交渉によって決定、③地方分権推進による地方移管、④思い切った配置転換、採用抑制等による定数削減、ですが、私はいずれも即効性がなく実現不可能、この内閣は「有言不実行内閣」だと断じました。
何故なら、①は労働基本権制約の代償措置であるだけに、かつて昭和57年に1回だけ行われたものの、その後3年で回復しているように限界があること、②は制度をつくりそれがワークするには相当の年数を要するうえに、その結果が抑制となる保証がないこと、③は中央省庁、地方自治体ともに乗り気でなく、現時点で全く見通しが立っていないし、削減を伴わなければ国から地方への単なる移し換えに終わること、④は各省庁を抑える強力な体制をつくらなければ機能しないこと、となれば、現菅政権の手に余ることは確実でしょう。
2016.07.09
2016.06.29
TV出演(BS日テレ、『深層NEWS』)のお知らせ2016.6.29.22:00
2016.06.25
TV出演(BS朝日、『激論!クロスファイア』)のお知らせ2016.6.25.10:00
2016.06.21
TV(テレビ朝日、報道ステーション)出演のお知らせ2016.6.21.21:54
2016.06.21